雅楽代(うたしろ) | 日和(ひより)
優しさふんわり~低アルコールで飲みやすいスイっとクイっと
【日和:ひより】は、何かをするのに最適な日。を意味します。蔵元の加登社長は『芦田愛菜ちゃん(子役時代)の様な酒質』と、おっしゃっていました(笑)
香りも心地よく穏やかなメロンの様な香り。口に含むと米の優しい甘さを感じ、アフターは軽やかにフェードアウト。たしかに万人受けする味わいです。ラベルが雪下と似てるのでお間違えの無いように(笑)日和は、飲んでいてわくわくするような酒質です。こちらもお酒初心者におススメです!